ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 ファミキャンおススメアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

しゅんパパのファミリーキャンプ奮闘記

しゅんです!2016年からファミリーキャンプを始めました!まだまだ初心者で上手くいかない事だらけ。そんな私を見て頂いて、みなさんに勇気を与えたいと(^◇^;)よろしくお願いします!

秋キャンプの寒さ対策 寝床編

   

どうも。しゅんです。

今週末、キャンプ行きたくて仕方ないっ‼って時に限って雨模様…ガーン

さて、今回も朝霧jamの時の事を書こうかなと。ただ、内容は普通の秋キャンプでも使えるものになると思います。

それは、今までのブログで上げてきた、「寒さ対策」についてです。

過去ブログはこちら↓
2017/09/30
寒さ対策。朝霧jam初参加に向けて考える③

今年の朝霧jam、富士宮市の気候は、多分そこまで冷え込まなかったんじゃないかと思います。多分。。。なんせ、初参加なのでそこはごめんなさいです。しかし、深夜から朝方は息が白くなるくらいなので、しっかり冷えるときは冷えていました。

そんな気候のなか、もちろん寝ているわけであります。ので、まずは寝具関係から。

上記ブログ記事で詳しく書いていますが、今回の寝床の使用は、

底冷え対策(敷布団側)
① テント内に銀マットを2重に敷く
② ①の上にインフレーターマットを敷く
③ ②の上にモンベルのファミリーバッグを敷布団として敷く
④ ③の上に毛布を敷く



   


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

モンベル ファミリーバッグ #1 #1121188
価格:6372円(税込、送料無料) (2017/10/11時点)





掛布団側
① 家で使用している毛布を掛ける
② ①の上に、またまた毛布を掛ける
③ ②の上に、モンベルのファミリーバッグ(敷布団で使用したものと同様)を掛ける


②で使用したもの


って感じで作りました。我が家には4歳と2歳の子供がいるので、それぞれの布団に親子対で寝た感じになります。

結果、とても快適に眠れましたニコニコOK

子供と一緒に寝ると温度も上がるので単独で寝たらどうかは分かりませんが、朝起きたら子供は暑かったらしく、上に這い上がっていたので多少なりとも単独で寝ている時間はあったと思われます。

ここまですると、結構やり過ぎ感はありますが、備えあれば患いなしで、家族全員快適だったので、これからもこの仕様で行こうと思っています。

がしかし、もちろんデメリットもあります。。。皆さんお気づきだと思いますが、積載時、かなりかさばります。。。

ヤバいですはい。。。毛布がね、、、うちで使ってる毛布がね、、、ハンパないくらいかさばります。。。

この積載に関してが、今後の我が家の課題になるなあと感じております。


そんなこんなで、まだまだ課題は山積みであります。

それでは皆さん、良いキャンプライフを~キラキラ





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ハイランダーのロールトップテーブルがカッコいい‼︎
ハイランダーのウッドフレームチェアがいい感じ!
ハイランダーのロールトップテーブル、ウッドフレームチェア購入!
ハイランダー ウッドチェアとロールトップテーブルを購入したった!
3連休、楽しんで下さい!
黒のワイヤーバスケットがカッコいい‼️
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ハイランダーのロールトップテーブルがカッコいい‼︎ (2018-01-11 23:56)
 ハイランダーのウッドフレームチェアがいい感じ! (2018-01-10 22:45)
 ハイランダーのロールトップテーブル、ウッドフレームチェア購入! (2018-01-05 22:54)
 ハイランダー ウッドチェアとロールトップテーブルを購入したった! (2018-01-02 21:42)
 3連休、楽しんで下さい! (2017-11-03 19:57)
 黒のワイヤーバスケットがカッコいい‼️ (2017-11-01 22:47)



この記事へのコメント
快眠は大事ですよね~
寒い時期の方が対策をしっかりしてれば
快眠は得られますよね

積載を解決するなら高性能なダウンシュラフでしょうか...
高額なのと子供がおとなしく入ってくれればいいんですけどね

それから僕のブログにこちらへのリンク貼ってもいいですか?
だゆ
2017年10月12日 11:40
コメントありがとうございますダウンシュラフも考えたんですが、まだ子供達は入ってく例ないんじゃないかと思いまして…マミー型自体厳しいのかなと。でも、ダウンシュラフは小さいですもんね〜…まだまだ考えて行きます!リンクは全然OKです!逆に嬉しいです!ありがとうございます

STfield campSTfield camp
2017年10月12日 11:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
秋キャンプの寒さ対策 寝床編
    コメント(2)